« 『青猫物語』通信 | トップページ | 『青猫物語』通信 そして『ダンス オブ ヴァンパイア』発表 »

『フラガール』千穐楽と『青猫物語』通信

8月31日(日)

  舞台『フラガール』が名古屋・御園座で千穐楽を迎えた。

  このブログの読者にはもうお分かりであろうが、私は千穐楽には顔を出していない。果たして何事もなく無事に幕は下りたのであろうか。カーテン・コールは盛り上がったのかなあ。
  何はともあれ、ご観劇くださった皆さんに心より御礼申し上げたい。そしてキャスト&スタッフの皆さん、お疲れ様でした。いつの日か、皆さんと再び仕事ができる日が来ます様に。

  さて、『青猫物語』。今日は衣裳を着けての通し稽古。更にその後、衣裳無しで2回目の通し稽古。

  上演時間は1幕、2幕共に1時間04分~05分に落ち着きそうである。これに20分の幕間休憩とカーテン・コールが付いて、トータルで上演時間は2時間30分前後に仕上がるのではないだろうか。できれば2時間30分は切りたいのだが。
  シアタークリエでは『宝塚BOYS』が本日千穐楽。いよいよ『青猫物語』の仕込みが始まる。

  明日から9月。恋愛喜劇『青猫物語』初日まであと5日。

|

« 『青猫物語』通信 | トップページ | 『青猫物語』通信 そして『ダンス オブ ヴァンパイア』発表 »

コメント

とてもステキな千秋楽でした。カーテンコールは盛り上がりましたし、東京と違って御園座のためでしょうか、メインキャストが出てくるとそれだけで拍手が起きていて意外でした。
ただ、田山さんが演出外で荷物に天むすを忍ばせていました。いけませんねぇ、多分(笑)。
何とかこの作品を再演をと思います。できればこのキャストたちで…
青猫物語は千秋楽のみ1回だけ拝見させていただきます。

投稿: はまお | 2008年9月 1日 (月) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『青猫物語』通信 | トップページ | 『青猫物語』通信 そして『ダンス オブ ヴァンパイア』発表 »