« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »

今日は『シラノ』

6月21日(土)

  再会を約束していたフランク・ワイルドホーン氏と、ミュージカル『シラノ』についてのミーティング。

  前回のミーティングのことは5月7日の日記に記したが、それ以降のひと月半の間に、日本側のクリエイティブ・チームで意見交換したアイデアについての報告が今日のテーマの1つであった。
  そして今日の嬉しい驚きは、このひと月半の間に、ワイルドホーン氏も脚本・作詞のレスリー・ブリカッス氏と台本の見直しを進めてくれていたことであった。

  ワイルドホーン氏&ブリカッス氏も、我々日本版のクリエイティブ・チームも、目指すところは同じである。即ち「戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』を、どうやって現代の若い世代の観客ためのミュージカルにするか」と言うことである。
  今日は音楽監督の塩田さん、演出助手の小川美也子さんに加わっていただいて、新たに施された台詞の削除やミュージカル・ナンバーの移動、ナンバーの内容や音楽性についてなどを意見交換、私はミュージカルづくりの醍醐味を大いに堪能した。

  明日は引き続き音楽班のみでミーティング。私は『フラガール』へ。

|

« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »