« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »

『フラガール』通信

6月15日(日)

  まどか先生が紀美子たちにフラを教える決心をする場面、ガールズたちにフラのハンドモーションの意味を教える場面、そして1幕の幕切れを当たる。その後、1幕を台本順にひと通りさらう。

  稽古を開始して1週間、まだ「段取りました」の域を出ていないが、これで1幕の全シーンに手を付けた。初日までまだひと月以上のこの時期に、ストレートプレイとしては異例に早い進行であろう。
  『フラガール』は、ストーリー自体は至ってシンプルである。人間関係も複雑と言う程ではない。が、こういうシンプルなもので観客に満足を与えるのは難しい。加えて今回は、映画版をこよなく愛されている方々も大勢ご来場されるだろう。
  映画版と舞台版は別の作品である。が、見終わった時に観客が持ち帰るものが大きく違ってしまっては『フラガール』を舞台にする意味がない。
  残りひと月を有効に使って、『フラガール』の名に恥じない、立派な舞台に仕上げたいと思う。

  明日は稽古OFF。明後日より2幕に突入。

|

« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『フラガール』通信 | トップページ | 『フラガール』通信 »