« 2つのクラス | トップページ | フラのレッスン »

『ラ・カージュ・・・』や『フラガール』や

5月12日(月)

  本日最初の仕事は、来年再演になる「楽しい」ミュージカルの打ち合わせ。

  この作品は東京公演の後、地方での上演が予定されているのだが、その会場が東京とは余りにも条件が異なるので、それをどうするかが今日のテーマであった。私としては旅に合わせて東京の規模を縮小することは避けたかったのだが、そういう方向になりそうなので一安心。

  続いて『ラ・カージュ・オ・フォール』の音楽打ち合わせ。

  今回の『ラ・カージュ・・・』では舞台美術などが一新されるほか、オーケストラの編曲も新しくし直そうと考えている。過去の上演の中で様々に改変されて来たオーケストラのスコアを一度オリジナルに戻し、そこから今回のニュー・ヴァージョンを立ち上げようと言うことである。
  今日は音楽監督の塩田明弘さん、音楽監督・編曲の八幡茂さん、稽古ピアノの國井雅美さん、種村久美子さん、そしてプロデューサーの宮崎さん、梶浦さんとで、今までの上演ではスコアをどう改変していたのか、現存するピアノ・コンダクター譜のどこに問題があるのか・・・、などを確認。

  そして東宝ミュージカルアカデミーの、アドヴァンス・コースのワークショップへ。

  先週1週間やって来たストレート・プレイのテキストを終え、その中で確認して来たことが果たしてミュージカル・ナンバーの表現にも応用できるか、に移る。

  最後に『フラガール』の舞台美術打ち合わせ。

  今まで検討して来たプランが実現可能なのかどうか、美術デザイナーの大田創さん、舞台監督の北条孝さん、それに大道具製作を担当してくださる俳優座劇場舞台美術部の石元俊二さんにも参加していただいて、構造やコスト面なども含めてチェック。どうやら不可能ではなさそうだ。
  『フラガール』の製作発表は明後日14日に行われることになった。その模様は報道などでご確認を。

|

« 2つのクラス | トップページ | フラのレッスン »

コメント

>来年再演になる「楽しい」ミュージカルの打ち合わせ。

それって、なんだろう?

チャーリーガール?
42ndSTREET?
MEアンドmyガール?
ウエディングシンガー?

なんでしょう??


投稿: new(^^)/ | 2008年5月14日 (水) 01時40分

でっかい伯爵様が、今は「わたし」と恋におち、劇場ロビーにはコウモリが飛び交ったりする作品であることを熱望!!!!!
だって、本当に楽しかったんだものー

投稿: ラー君 | 2008年5月14日 (水) 07時44分

来年の再演もの‥、皆が期待する、大好き
アレですよね~きっと
どうかどうか早く発表してくださいませ!
ついに地方公演ですか!?どこでも着いていきますよ。
○ー君、劇城で待ってるよ~

投稿: natsu | 2008年5月14日 (水) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2つのクラス | トップページ | フラのレッスン »