フラのレッスン
5月13日(火)
ふたつき振りに『フラガール』のフラのレッスンに顔を出した。
3月7日付の日記に記した通り、ガールズに選ばれた皆さんは週2回のペースでフラのレッスンを続けている。
前回見学した時には音楽に合わせて歩くこともままならなかったような一同が、使用する楽曲も決まり、振りも渡され、今日は笑顔でそれなりに踊って見せてくれた。
ガールズたちが積み重ねてきた努力が偲ばれて、ちょっとグッと来た。と同時に、ガールズたちをここまで導いてくださった先生方の熱意にも感動した。
今日はガールズたちに交じって、紀美子役の福田沙紀さん、小百合役の根本はるみさん、早苗役の今井りかさん、初子役の風間水希さん(厳密に言えば彼女たちもガールズだが)、そしてまどか先生役の片瀬那奈さんもレッスンに加わっていた。
レッスンを眺めながら私は、常磐ハワイアンセンターオープンに向けてのあの頃もきっとこんなだったに違いないと感じていた。ただし、私たちはレッスンの先に何があるのかが見えているが、当時ハワイアンセンターに関わった人たちの未来は霧の中であった筈だ。
ハワイアンセンターやフラに賭けた当時の人たちの心中はいかばかりであっただろうか。
明日は『フラガール』製作発表。無事に終わります様に!
| 固定リンク
コメント