« 『レベッカ』通信 | トップページ | 『レベッカ』通信 »

『レベッカ』通信

3月29日(土)

  オケ合わせ1日目。

  オケ合わせとは「オーケストラと出演者とを合わせる」稽古のことである。
  シアタークリエ版『レベッカ』のオーケストラは10名編成。Reed、Horn、Drums、Violin 1、2、Viola、Cello、Keyboard 1、2、3の10名である。指揮は『ダンス オブ ヴァンパイア』や『ジキル&ハイド』最終公演の西野淳さんである。

  今日はプロローグより台本順に、台詞BGMやシーンチェンジも含めて音楽の鳴っている箇所は全て、1幕の終わりまで当たって行った。
  初めて聞くオーケストラの音は、今までのピアノだけの音とは当然違って遥かに雄弁である。ダイナミックな部分はよりダイナミックに、恐怖を感じさせるところはより怖く、ゴージャスなところは一層ゴージャスに・・・、リーヴァイ氏の濃密な音楽がストーリーや登場人物の感情を見事に物語る。

  明日は2幕。

  『レベッカ』初日まであと8日。

|

« 『レベッカ』通信 | トップページ | 『レベッカ』通信 »

コメント

レベッカ通信、楽しみにしています。映画と小説、同じ話でも違う話に思えました。言葉の違い、登場人物の表と裏を想像すると、真実はわかりません。レベッカは悪女か?天使か悪魔か…。対峙する立場で違うよう思えます。
他の登場人物も。いろんな登場人物の気持ちになって、ミュージカルレベッカの観劇を楽しみたいと思います。求婚、レベッカの謎、不気味なダンヴァース婦人、告白、裁判、脅迫、真相、炎上、ドキドキしそうです。
ジキルとハイドもドキドキしました。
「わたし」の白馬の王子様マキシムが、どう見えるか、変化していくか、「わたし」がどうなるか…。
私の初日まであと数日、楽しみにしています。

投稿: 鈴木 | 2008年3月30日 (日) 23時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『レベッカ』通信 | トップページ | 『レベッカ』通信 »