『エキストラ』通信
11月21日(水)
本日より立ち稽古に入る。
と言っても、私は初演を観てはいるが稽古に立ち会っていた訳ではないので、大人数が同時に行動しているこの群像劇の、どこで誰がどんなつもりで何をやっているのかは何一つ知らない。
なので、まず初演の出演者にどこで何をやっていたのかを再現してもらうことからスタートした。そして、そこに新しく参加する出演者をはめ込んだり、台本が変更された部分を新たに作ったり・・・、そんな立ち稽古1日目であった。
『エキストラ』は1幕=ワン・シチュエーションの芝居だが、台本上では実は8つのシーンに分けられている。そのシーン1、そしてシーン2の途中までを整理して本日の稽古は終了した。
こうしてそれぞれが何をやっていたのかを知ってみると・・・、皆さん、随分と色々なことをやっていたんですねえ。
| 固定リンク
コメント