『イーストウィックの魔女たち』通信
9月26日(水)
午前中は『レベッカ』の舞台美術打ち合わせ。
美術の伊藤保恵さんから素晴らしいデザインが上がって来た。が、劇場での仕事には様々な制約が付きものである。この素晴らしいデザインも、果たしてこのままの形で実現に漕ぎ着けることができるだろうか。まだ予断を許さない。
美術の打ち合わせに続いて、『レベッカ』チーム一行で建築中のシアタークリエを見学。まだヘルメットを被らないと内部に入れてもらえない状態だが、客席や舞台の工事はほぼ終わっている様子である。シアタークリエの客席は、かつての芸術座を思わせるコンパクトで温かい空間で、PARCO劇場より一回り大きく、ル・テアトル銀座より一回り小さい、という印象である。
このアットホームな空間に相応しいミュージカルの在り方とは? チーム『レベッカ』の模索は続く。
午後は『イーストウィックの魔女たち』の稽古場へ。今日は「振り固め」デー。
振り固めとは、ダンスナンバーの「振り」を細かくチェックし、ダンスのクォリティを上げるための稽古のことである。振り付けの前田清実さんとアシスタントの田井中智子さんの指揮の下、今日はドラマ部分はすっ飛ばして、ダンスナンバーだけを繰り返し、そしてひたすら稽古した。
今日一日で、どのミュージカル・ナンバーも目に見えて良くなった。明日以降の稽古が大いに楽しみになって来た。
夜はお通夜へ。長年、小道具の仕事で舞台を裏から支えてくださっていた方が亡くなられたのである。合掌。
| 固定リンク
コメント