« 『ザ・ヒットパレード』通信 | トップページ | 『ザ・ヒットパレード』千秋楽 »

『ザ・ヒットパレード』通信

7月10日(火)

  初日。その前に通し稽古。そして終演後にパーティ。

  綱渡りの様にして初日の幕を開けた。珍しいことではないが、たまにはもっと朗らかな気持ちで初日を迎えたい。
  定刻を5分ほどおして開幕し、途中20分の休憩を挟んで3時間5分、台詞を噛んだり舞台転換などにヒヤヒヤしたが、まあどうにか無事に幕は降りた。

  それにしても今日の客席は錚々たる顔触れであった。20年以上に及ぶ私の劇場暮らしの中でもこんなに華々しい初日は始めてである。いちいちお名前は挙げないが、『ザ・ヒットパレード』で描かれた世界とは、つまりこう言う世界だったわけである。
  客席の最後尾に座っていて、今更ながらにこの作品を演出することの責任の重大さをひしひしと感じていた。と言っても、今からではどうすることもできなかったのだが。

  終演後のパーティがまた盛大であった。その席で、初めて渡辺美佐さんにお目にかかることができた。美佐さんの「誰よりも渡辺晋本人がいちばん喜んでいると思います」と言うお言葉を聞いて、ようやく肩の荷を降ろすことができた様な気がした。

  これで『ザ・ヒットパレード』通信はおしまいである。お付き合いくださってありがとうございました。
  『ザ・ヒットパレード』は7月31日まで、ル・テアトル銀座にて上演中。チケットの残りも少なくなってきた様子、お求めはどうぞお早めに。

  次は『イーストウィックの魔女たち』通信。それまでは不定期で更新します。

|

« 『ザ・ヒットパレード』通信 | トップページ | 『ザ・ヒットパレード』千秋楽 »

コメント

初日、おめでとうございました。

お稽古の進行状況を
毎日、心躍らせながら拝見していました。
終わるとなると、なんだか淋しいです・・・。

私が、ル・テアトル銀座に向かうまで
まだしばらくあります。
待ち遠しくて仕方ありません。
行かれた方の話を聴いただけで号泣の予感です。

投稿: 智子 | 2007年7月11日 (水) 12時46分

山田 和也様

はじめまして。
『ザ・ヒットパレード』の初日、拝見しました。
『ザ・ヒットパレード』通信を毎日楽しみに読んでいたせいか、
作る人たち、演じる人たちの想いが昨日のステージを通して心
に響きました。とても楽しく、心温まるものでした。
ありがとうございました。

昨日のステージで強烈な印象を受けたのは、2幕でのザ・ピー
ナッツの引退公演の場面で、ザ・ピーナッツ役の堀内敬子さん
と瀬戸カトリーヌさんがメドレーを歌っている姿。あまりに美し
く、神々しく輝いていて、思わず涙があふれてきました。思い
出すだけでも目が潤んで来ます。本当に素晴らしかったです。

ブログに書かれているように、昨日の客席、もの凄い顔ぶれで
した。開演前に多くの歌手や女優、作曲家の方々を目の前にし
て気持ちは高ぶっていました。
訳あって、終演後のパーティに顔を出させていただき、山田さ
んのお姿も生で観ることができました。

コメントを見ると、早速次の仕事に移られるとのこと。これか
らも素晴らしい舞台を作っていって下さい。
楽しみにしています。

投稿: とおる | 2007年7月11日 (水) 23時05分

千穐楽、おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^) 
あっという間でしたね…
カンゴンは、21日のソワレを観て参りました。
全曲 知っている世代ですから、非常に 楽しめました♪
懐かしいメロディーを聴いては 当時に思いを馳せたり、
御夫妻の御苦労を知って 感動し、同感し、
キャストの皆さんのレベルの高さに ひれ伏してしまいました。
素敵過ぎて、涙が止まりませんでした。
私の通っている美容院のママも、偶然にも 同じ日に御覧になられた様です。

投稿: カンゴン | 2007年7月31日 (火) 02時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ザ・ヒットパレード』通信 | トップページ | 『ザ・ヒットパレード』千秋楽 »