3つのクラス
4月19日(木)
東宝ミュージカルアカデミーの2期生たちのクラスに続き、日大芸術学部演劇学科の授業「演出実習Ⅱ」が始まった。この授業枠は受け持って3年目になる。
その他に今月は東宝ミュージカルアカデミーの1期生たちの中から選抜された生徒たちのクラス「アドヴァンス・コース」でもワークショップを行っているので、今月の私はちょっと先生づいている。
東宝ミュージカルアカデミーでも日芸演劇学科でも、学年が1つ違うとクラスの印象は随分と異なる。日芸に私を呼んでくださった恩師が「学年によって相当違うよ」と仰っていたのだが、本当に違うものである。
なので、前年度の授業風景をイメージして臨んでも、そのイメージのようには授業が進まない。講師としての過去の経験を活かそうにも、そのままでは応用が利き辛い。詰る所、初心に戻ってまた1から積み上げるしかないのであろう。
人に何かを教えるのは難しい。難しいが私にとってはとても良い勉強である。こんな先生でどうもすみません。
| 固定リンク
コメント