« CD発売日決定! 『TDV』 | トップページ | 『メモリーズ』打ち合わせ »

長ーい1日

11月16日(木)

  今日は長ーい1日であった。

  午前中は毎週木曜日定例の日芸所沢キャンパス行き。9時開始の授業に間に合わせるためには自宅を7時には出なければならない。
  現在「演出実習Ⅱ」では、4つのチームに分かれて小作品を作っている。後期の授業では、それぞれが「演出したい作品」を持ち寄って、「なぜ演出したいのか」を全員にプレゼンする事をやって来た。その結果、前回までに4つの作品が選ばれ、今後はその作品を授業内で発表するところまでをやってみる。
  作品の企画者は当然演出を務め、それ以外の生徒は俳優として、或いはスタッフとして参加する。もとより劇場を使用するわけでもなければ外来の観客もない。実習の域を出る規模ではないのだが、それでもこれは芝居作りである。

  十分に楽しんで、存分に苦労するといい。

  午後は東宝ミュージカルアカデミーの稽古場へ。今日は道路事情が悪く、所沢からの移動に2時間も掛かってしまった。
  試演会も2週間後に迫り、こちらは佳境に入って来た。かつて東宝で上演されたミュージカル7作品から18のナンバーを選び、名場面集の様にして披露しようという試みである。名場面集とはいっても振付などは殆んど新規に起こしている。試演会の振付を担当してくれているのはアカデミーのダンス講師でもある青木美保さんなのだが、青木先生も私も、本公演以上のエネルギーをこの試演会につぎ込んでいる感じである。

  夜は来年5月末にある「創作舞踊劇場公演」の打ち合わせ。題材はシェイクスピアの『マクベス』で、それをどんな日本舞踊にするのか。
  同じ「音楽」と「踊り」を扱うのでも、ミュージカルを作るのとはプロセスがまったく違うので、仕事としてはとても新鮮である。毎回毎回発見があって、楽しい。

  帰宅した時は日付が変わっていた。今日は長ーい1日であった。

|

« CD発売日決定! 『TDV』 | トップページ | 『メモリーズ』打ち合わせ »

コメント

本当にご苦労さまです。でも、何かを造り出すって凄いエネルギーを使いますよね。
自分も頑張る!

投稿: 平間  | 2006年11月17日 (金) 17時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CD発売日決定! 『TDV』 | トップページ | 『メモリーズ』打ち合わせ »