« 『プライベート・ライヴズ』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »

『プライベート・ライヴズ』通信

8月16日(水)

 飯島さんが大変なことになっている(顔を洗って出直します)。16日の記事は、あれ本当に携帯から打ったらしい。恐らく飯島さんは、追い込まれれば追い込まれる程アドレナリンが分泌されて生き生きとして来るタイプなのであろう。
 今日も汗みずくで稽古場に到着して、起動しなくなった自宅のパソコンから『プライベート・ライヴズ』のプログラム向けの様々な原稿が取り出せないことを詫びると、一心不乱に稽古場のパソコンに向かい始めた。どうやらパソコンから取り出せない原稿を頭の中から取り出すつもりらしい。

 しばらく稽古を進めて気づくと、さっきまで首に掛かっていた飯島さんのタオルが頭に巻かれている。いわゆる「捻り鉢巻」である。今ではほとんど見掛けなくなった捻り鉢巻だが、これは「サザエさん」などでは、「しゃかりきになって何事かに取り組んでいる人」を表す表現であった。意地っ張りで頑固な波平さんが、引くに引けなくなって、それでも見栄を張って、ふうふう言いながら何かに取り組んでいる時などに頭に巻かれる物であった。

 それを飯島さんが、オシム・ジャパンのユニフォームとお揃いのブルーのタオルで、21世紀の今日に再現しているのである。これはもう21世紀のサザエさんである。

 聞けば、飯島さんのお宅は、実はパソコンが起動しない以上の想像を絶する出来事にも襲われていたらしい。そりゃ捻り鉢巻のひとつもしたくもなりますわなあ。

 ところで、飯島さんの『顔を洗って出直します』私の『プライベート・ライヴズ通信』、西川さんの『稽古場リポート』の中で、更新されるのが最も早いのは西川さんのページである。西川さんは、稽古が終わるや否や稽古場からリポートをUPしているのである。
 今日も稽古が終わると、西川さんは早速パソコンに向かいリポートを書き始めた。だが、どうもいつもと様子が違う。ディスプレイを見つめる眼差しにも、キーボードを打つ指先にも、心なしか力がないのである。

 案の定、今日のリポートは未完であった。文末が「続く」となっている。何がどう、どこに続くというのだろうか。

 (続く)

|

« 『プライベート・ライヴズ』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »

コメント

TDV本日をもって全日程完売!! ミラクル・オーガスト実現!!

投稿: 宣伝のカリスマ | 2006年8月17日 (木) 18時46分

嬉しいコメントありがとうございました!

TDVも残す所10日を切りましたね。恵比寿で宣伝スチールを撮っていた頃を懐かしく思い出します。
あの時の一連の写真を見て、私のモチベーションがどれほど上がったことか。

本当に感謝しています!

何はともあれ、おめでとうございます!

投稿: 山田和也 | 2006年8月18日 (金) 06時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『プライベート・ライヴズ』通信 | トップページ | 『TDV』通信 »