『ミー&マイガール』通信
5月4日(木)
「ランベス・ウォーク」に至る、1幕のラストシーンを稽古。
この場面の冒頭には「準備のフーガ」と呼ばれる、ちょっと様式化された短いセクションがあるのだが、「複数のグループの会話が音楽に乗って同時に進行する」と言う凝った構成になっている場面で、段取りを付けるだけで2時間半を費やした。時間にすれば僅か1分半の、どうって言う事のないシーンなのだが、今日の私はこれで燃え尽きた。
その後、玉野さんを中心に「ランベス・ウォーク」のステージング。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。GWもお仕事お疲れ様です。「準備のフーガ」というのは、前回の公演で「くそカフス!カフスくそ!」と唐沢さんビルが歌っていらした場面ですか(笑)?もしそうだとしたら、あの場面、大好きです!!!これぞミュージカルという感じです。とても楽しくて、他のミュージカルナンバーと同じくらいかそれよりも印象に残りました。特に「カフス」のくだりはよく笑ったので、鮮明に覚えています。今回はどのようにアレンジされているか、楽しみです!がんばってくださいね!
投稿: あっこ | 2006年5月 6日 (土) 18時08分
あっこさん、コメントありがとうございました。
そうです「カフス!」の場面です。台本・スコア・美術に大きな変更はありませんので、前回とほぼ同様に仕上がる筈です。
ただし、1階部分に登場する人々の動きは新規に作り直しましたけど。
投稿: 山田和也 | 2006年5月 6日 (土) 23時56分