『ミー&マイガール』通信
4月14日(金)
ヴォーカル稽古デー。
この稽古場は小学校として使われていた当時の面影をほとんど残しており、廊下や校庭を歩いているだけでも何だか楽しくなってくる。他にも様々な団体が稽古やミーティングにここを使用しており、ミュージカル『フロッグとトード』組も現在ここで稽古中であった。
この組には演出の鈴木裕美さんや振付の広崎うらんさんをはじめ、知った顔が大勢いる。今日は川平慈英さんと久しぶりに再会、旧交を温めた。他にも校内では新旧様々な知り合いと出会い、何だか一石二鳥な感じである。
さて、『ミー&マイガール』の方は、前半はヴォーカルの個人レッスン。最初に純名さん、そして2番目はサリー役の笹本玲奈さん。
純名さんが終わった所で笹本さんが現れたのだが、どうやらお2人はこれが初対面であったらしい。役柄の通り、女同士、熱い火花が・・・散る筈もなく、和気あいあいとご挨拶を交わしたのであった。
夕方からはアンサンブルさんたちのヴォーカル稽古。
皆でハモる曲の中には音がとても難しいものがふんだんにあり、パート毎に音を取るだけでも随分と時間が掛かかった。パート単独で聞くと覚え難そうな、これが音楽? みたいな音も多いのだが、不思議な事に、これがハーモニーになると実に美しく響くのである。
歌唱指導は『ジキル&ハイド』でもお世話になった北川潤さん。毎度の事だが、そもそもが音楽との相性が悪い日本語を、そう感じさせない様に歌わせる手腕はさすが。
| 固定リンク
コメント
毎日とてもお忙しそうですね。
どの作品も楽しみにしているのでブログの更新も楽しみです。
こんな事をお願いするのは恐縮なのですが、出来ればそれぞれの通信に通しナンバーを付けていただけますと非常に見やすくなってありがたいのですが…。
これからもどうかお身体にお気をつけて頑張ってくださいませ。
投稿: misa | 2006年4月16日 (日) 00時47分
misaさん、コメントありがとうございました。
通しナンバーですか。
……。
え?
投稿: 山田和也 | 2006年4月16日 (日) 09時15分