『ミー&マイガール』通信
4月26日(水)
稽古前に『レプリーク』誌の取材。インタヴュアーが気心の知れた谷田さんだったので緊張せずに済んだ。が、発売がいつなのか聞きそびれる。
稽古は、先ずビル&サリーのタイトルナンバーのおさらいを3時間みっちり。その後、1幕冒頭の家族会議の場面をさらう。
稽古後、東宝ミュージカルアカデミーの教務会。講師の方々と情報交換。
| 固定リンク
4月26日(水)
稽古前に『レプリーク』誌の取材。インタヴュアーが気心の知れた谷田さんだったので緊張せずに済んだ。が、発売がいつなのか聞きそびれる。
稽古は、先ずビル&サリーのタイトルナンバーのおさらいを3時間みっちり。その後、1幕冒頭の家族会議の場面をさらう。
稽古後、東宝ミュージカルアカデミーの教務会。講師の方々と情報交換。
| 固定リンク
コメント
取材だったんですね。
谷田さんのインタビューは好きなので読むのが楽しみです。
ところで・・・
レプリーク(Replique)
突っ込まずにはいられませんでした(笑)・・・すいません^^;
今度CSで「ハゲレット」が放送されますね。
楽しみにしてます。
投稿: たま。 | 2006年5月 1日 (月) 11時13分
たまさん、コメントありがとうございました。
ブ→プ 直しました。済みません。
そうなんです、シアター・テレビジョンで『ハゲレット』オンエアされるんです。
契約されている方はお見逃し無く。
投稿: 山田和也 | 2006年5月 2日 (火) 01時40分
『ミー&マイガール』通信に書くのも何なのですが・・・。
『ハゲレット』を見ました。
もう生で見なかったのが悔しい!TVですらもこんなに楽しいとは思ってませんでした^^;
今まで見たいくつかのハムレットは、何だかよく分からない若造だったり、ご託はいいからオフィーリアとくっ付けてあげたかったり、おーい置いていかないで~!って感じだったりと色々だったのですが、このハゲレットは ”みんな、ハゲの話も聞いてあげて~”と同情したくなったりもする可愛いキャラでした。一番不器用かな?表現が上手ければ人生も変わっただろうに。。。
でも今回はキャラ的にガートルートが一番気に入りました。あの素直な人間臭さが物凄く好き。
・・・また「ハムレット」への感じ方がかわりそうです。
今月は何度か放送されるようなので、また見ますね。
投稿: たま。 | 2006年5月 3日 (水) 17時15分
『ハゲレット』楽しんでいただけた様で何よりです。
シアター・テレビジョンに加入していない方はDVDの発売(7月21日)をお待ちください。
投稿: 山田和也 | 2006年5月 5日 (金) 01時04分